




男女ともに人気の高いあみこみをアレンジしたキュート系アップスタイル!
[1]全体をホットカーラーで巻いてやわらかいカールをつけます。足りない所はコテで巻きを足して。
[2]前髪と顔周りの毛は残し、左サイドから右サイドへとあみこみを作ります。ルーズにくずしてボリュームを出すと、かわいらしく仕上がります。
[3]トップの髪は逆毛を立ててボリュームを出し、カールがあみこみにかかるくらいの位置で留めます。
[4]残った髪を縦2つに分けて、高い位置にポイントをとってカールを出しながらバランスよく留めれば出来上がり!
★POINT★おくれ毛のようなルーズな毛が両サイドに垂れるよう見せるのがポイント!キュートさUP♪

チークとリップのピンクがポイント!
透明感のあるスウィートな表情に。
[1]お肌は少しツヤっぽくし、ナチュラルな透明感を出します。
[2]チークとリップのピンクは、明るくやわらかい色を選んで。チークはやや高い位置に広めに入れると、かわいらしくなります。
[3]目元をピンク×ブラウンで仕上げた後で、目を大きく見せるため黒目の上部分だけに丸みと高さをもたせてアイラインを引きます。
下は目尻側の半分くらいまでアイラインとブラウンのシャドウを入れて、タレ目風に。
甘くキュートなイメージに仕上げます。
ほんのりピンクのチークをプラスするだけで、ぐっとキュートに!

ルーズなふわふわカールスタイルで
キュートプラスキュート!
[1]重くなり過ぎないよう右サイドは顔周りの毛だけをルーズにおろし、まとめます。
[2]左サイドは高めの位置からしっかりカールをつくり、それをくずしボリュームを出してふわふわにしておろします。
長さはバランスを見てピンでとめて調節。
★POINT★「ルーズなふわふわ感」を意識して、重くならないように注意!

※メイクをご希望の方は別途料金にて承ります。詳しくはお問合せ下さい。



キレイなだけじゃない、大人可愛さもプラスした欲張りスタイル!
[1]カールを出すために全体をホットカーラーで巻きます。
[2]サイドからバックにかけあみこんでいきます。あみこみで流れをつくることでキレイさプラスオシャレ度もUP♪
[3]トップの髪は逆毛を立ててふんわりとしたシルエットをつくり、表面を整えて清楚なイメージに。
[4]逆サイドに集めた髪は、毛先のカールを活かしながら毛束をバランスよく散らして可愛らしいイメージに。
キレイさに可愛らしさもプラスした欲張りアップスタイルの出来上がり!
全体のスッキリしたシルエットを壊さないようまとめるのが、キレイのコツ!

ふんわり+ナチュラルで、着物の似合う「美人顔」に!
[1]お肌はハーフマットに仕上げます。ややツヤをおさえて上品な印象に。
[2]目元はブラウン系でまとめます。たてにグラデーションを入れ、目頭側を少し明るめに。
アイラインは目のフレームにそって引き、自然にぼかすのがポイント。ぼかすことでナチュラルで上品なイメージに!
[3]チークはやや広めにふんわり入れて、自然な可愛らしさをプラス。
[4]リップはピンクベージュをベースに塗り、その上に赤のグロスを乗せると、上品でやわらかい赤みが出ます。
★POINT★やりすぎない「ナチュラルさ」が上品な印象に。

いつもとはちょっと違う
「ふんわりやわらか」おだんごヘアに挑戦!
[1]逆毛を立てふんわりとしたおだんごを作ります。きっちりまとめるのではなく、少しくずしてやわらかさを出します。
[2]両サイドの顔周りの毛をおろします。これだけで女性らしさがぐっと強調されますよ♪
長さはバランスを見てピンでとめて調節。
★POINT★メイクもピンク系のチークとリップを使って優しい印象に!

※メイクをご希望の方は別途料金にて承ります。詳しくはお問合せ下さい。



個性的でかっこいいイメージに!
[1]ホットカーラーで全体にクセづけします。
[2]トップと両サイドは残し、残りの後ろの髪を耳上部分とその下に2つに分け結び、毛先のカールをバランスよくモヒカンラインでとめていきます。
[3]前髪を多めに取り、逆毛を立て、ややボリュームを出しねじり上げて留め、毛先を前側に折り返しリーゼントに。
両サイドの毛をピタッとタイトにする事でカッコ良さアップ!
両サイドの毛をねじり上げて留め、トップで毛先のカールを活かし前と後ろをつなげて出来上がり!
すっきりまとめた両サイドと毛先カールのやわらかさで全体にメリハリをつけるのがポイント!

深みのある色と印象的な目元でつくる
クールビューティー
[1]お肌はマットにし、ハイライトを効かせクールさを出します。
[2]目元は赤みのあるブラウンとグレーで横にグラデーションを入れます。目尻側を濃く広めに、少しはね上げるように入れるとクールなイメージに。
アイラインは深みのあるネイビーグレーで長めにはね上げて引き、大人っぽさとキレイさを出します。
[3]チークは赤みのあるオレンジ系を使って、明るいイメージもプラス。
[4]リップもあえて赤にする事で、クールさが強調されて大人っぽいクールビューティーに。
★POINT★グラデーションとラインを効かせたアイメイクで目ヂカラを強調!濃くなり過ぎないよう、品よく仕上げていきましょう。

変形ポンパでオシャレ度満点のハーフアップ。
個性的な着物にもピッタリ!
[1]前髪に逆毛を立てボリュームを出し、ポンパドールをつくります。真っ直ぐ作るのではなく、斜めにボリュームを出す変形ポンパがポイント。クールでオシャレに!
[2]サイドはピタッとタイトにしてねじり上げ、トップで散らしてバックにつなげ、ハーフアップにします。
[3]おろした髪はしっかりめにコテで巻き、少しくずしてボリュームを出します。サイドから前に毛がくるようにすることでフェミニンさを演出できます。
★POINT★ポンパドールとおろした髪の「ボリューム感」で、アップスタイルにはないフェミニンさを演出。
メイクもチークとリップをピンク系にし、やわらかさをプラス!

※メイクをご希望の方は別途料金にて承ります。詳しくはお問合せ下さい。



しっとりした女らしい佇まいの大人アップ!
[1]髪全体をアップしやすいようホットカーラーで巻きます。
[2]トップとサイドを残し、その他の毛をタテ3ブロックに分け、それぞれをみつ編みに。 みつ編みはルーズに引き出してくずすのがポイント!3つのみつ編みをやや下の方でまとめます。
[3]残しておいたトップとサイドの毛は内側に逆毛を立て、表面を整えます。ふわっとさせながらゆるくねじり、バックの[2]でまとめた髪の上まで流れを出しながら持っていき、留めます。
★POINT★トップのふんわり感で上品さを、あえてくずしてまとめたみつ編みで大人キレイさを演出!

優しいイメージの上品メイク
[1]お肌は上品さを出しハーフマットに仕上げます。
[2]目元はブラウン系のグラデーションで仕上げます。
ブラウンのアイラインで囲み、マスカラはしっかりとつけて印象的な目元に!
[3]チークはオレンジ系をふんわり入れることで大人キレイを演出。
[4]リップはピンクとグロスを重ねて、かわいらしいイメージに仕上げます。
★POINT★全体的にふんわりとした、優しい印象に仕上げましょう。着物とのバランスを考えて、上品に。

※メイクをご希望の方は別途料金にて承ります。詳しくはお問合せ下さい。

着物ヘアメイク<ご予約受付中>です。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合わせください。


▼レンタル着物セット一式の内容は以下のとおりです。
【通常プラン】…着物、草履、バッグ、小物一式
【成人式プラン】…着物、草履、バッグ、ファー、小物一式
【卒業式プラン】…着物、草履、バッグ、小物一式
※いずれのプランも肌着・足袋のみご持参ください。
※店舗では着物はご覧になれません。提携の着物レンタルショップにてお選びいただきます。
▼当日までの流れ
■着物お持ち込みのお客様へ
お着物・小物等のチェックなどがありますので、事前に一度ご来店をお願いいたします。
▼当日までの流れ